原田マハさん4作品に出てくる画家たちの年表

原田マハ4作品_画家たちの歴史

原田マハさんの「美しき愚かものたちのタブロー」「たゆたえども沈まず 」「楽園のカンヴァス」「暗幕のゲルニカ」はどれもあの有名な画家たちにまつわるお話ですがそれぞれが生きた時代を感じさせてくれます。そこで上記4作品に出てくるクロード・モネ、フィンセント・ファン・ゴッホ、アンリ・ルソー、パブロ・ピカソの生きた年と発表された代表的な作品を年表にしてみました。

時代を感じながら読んでみてはいかがでしょうか。

クロード・モネ

生没年:1840年11月14日 – 1926年12月5日

印象派を代表するフランスの画家

フィンセント・ファン・ゴッホ

生没年: 1853年3月30日-1890年7月29日

ポスト印象派を代表するオランダの画家

アンリ・ルソー

生没年:1844年5月21日 – 1910年9月2日

素朴派を代表するフランスの画家

パブロ・ピカソ

生没年:1881年10月25日 – 1973年4月8日

スペインの画家、素描家、彫刻家(活動拠点はフランス)

年表

原田マハ4作品_画家たちの歴史

PDFファイルのダウンロードはこちらから→ 原田マハさん4作品に出てくる画家たちの年表

 

   

タイトルとURLをコピーしました