
あらすじ
高校二年生の時、何にも興味が持てない外村が、体育館にあるピアノを調律しに来た調律師である板鳥宗一郎と出会うことから物語は始まります。調律師になるため高校卒業後二年間の勉強を経て念願の板鳥宗一郎の働く江藤楽器で働くことになります。その調律の仕事を通して出会う様々な人々、出来事の中で戸村は成長していきます。
感想
読んでいて音色が聞こえてくるような感覚になりました。とにかく戸村君の調律や人に対する真摯な態度に好感が持て気持ちよく読み進めることができました。好きなことに情熱に打ち込めることのすごさを感じます。
他の投稿記事をご覧になりたい方は下記の「トップページ(fullhon棚)へ」ボタンを押すか、その下のタグボタンで関連投稿記事をお探しください。